トムス・エンタテインメント(読み)トムス・エンタテインメントトムスエンタテインメント(その他表記)TMS ENTERTAINMENT CO., LTD.

日本の企業がわかる事典2014-2015 の解説

トムス・エンタテインメント

正式社名「株式会社トムス・エンタテインメント」。英文社名「TMS ENTERTAINMENT CO., LTD.」。情報・通信業。昭和21年(1946)「旭一編機株式会社」設立。同22年(1947)「株式会社旭一」に改称。平成3年(1991)「株式会社キョクイチ」に改称。同7年(1995)「株式会社東京ムービー新社」を吸収合併。同12年(2000)現在の社名に変更。本社は東京都中野区中野。セガサミーホールディングス子会社のアニメーション制作会社。繊維事業で発祥し業容転換。「それいけ!アンパンマン」「名探偵コナン」などを手がける。名古屋証券取引所第2部旧上場。平成22年(2010)完全子会社化にともない上場廃止

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

デジタル大辞泉プラス の解説

トムス・エンタテインメント

日本のアニメーション制作会社のひとつ。本社所在地は東京都中野区。正称「株式会社トムス・エンタテインメント」。「ルパンIII世」「名探偵コナン」「それいけ!アンパンマン」などの作品で知られる。1946年、繊維メーカー「旭一編織株式会社」として創設。その後商号は「旭一」「旭一シャイン工業」「キョクイチ」と変遷。1990年代にアミューズメント事業に転換。セガ・グループ傘下となる。1995年、「東京ムービー新社」と合併。1999年に繊維業から完全撤退し、翌2000年に商号を現名称に改称。アニメの企画・制作からキャラクタービジネス、海外販売まで、幅広い事業を展開する。日本動画協会正会員。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む