ドラビダ人(読み)ドラビダじん

精選版 日本国語大辞典 「ドラビダ人」の意味・読み・例文・類語

ドラビダ‐じん【ドラビダ人】

  1. 〘 名詞 〙 ( ドラビダは[サンスクリット語] Draviḍa ) 南インドスリランカの東北部に住み、ドラビダ系の言語を用いる民族皮膚黒色、黒縮毛、低鼻。現在のインド人口の三割強を占める。先史時代からインドに住み、インダス文明のにない手と推定される。のちアーリア人の侵入で征服されたが、その影響下に独自の文化を発展させた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のドラビダ人の言及

【インド】より

…地方政権の分立したこの時代にはまた,各地で地方語が発達し,文学や美術の分野で特色ある地方文化が興っている。
[南インドの歴史と文化]
 ドラビダ人の住む南インドには,すでに前3世紀のアショーカ王の時代にいくつかの独立国家が存在していた。その後もドラビダ人は,北インドから伝わった諸制度を採用しつつ,大小多数の王国を建設してきた。…

【オーストラロイド大人種】より

…顔つきや頭型,脳容量の小さいこと(現生人類で最小の1250cc)などでオーストラリア人種と似ているが,低身長,体毛もひげもない点が異なる。インドの広鼻ドラビダ人は,ベッダとメラノ・インド人との混血らしく,ベドイド(類ベッダ)亜人種と呼ばれる。南ベドイドは少数であるが,デカン半島北部森林の北ベドイドは数百万の人口を擁する。…

【住居】より

…インド・スキタイ系民族のジャート族の場合は男女の隔離がさらに厳しく,バイタク(男用)とガル(女用)と呼ばれる2軒の家に分離される。南インドには先住民族のドラビダ人が多いが,彼らには両性の隔離の原則がない。住居は入口の両脇にピアルと呼ばれる小さな壇をもち,これは男女に共用される。…

※「ドラビダ人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android