ドランブイ(読み)ドランブイ(その他表記)Drambuie

翻訳|Drambuie

飲み物がわかる辞典 「ドランブイ」の解説

ドランブイ【Drambuie】


スコットランドのドランブイ・リキュール社が製造するリキュールの商標名。15年以上熟成させた、スコットランド北部のハイランド地方産のモルトウイスキーベースに約40種類のスコッチウイスキーをブレンドし、ヒースの花から集めた蜂蜜香草香辛料などのエキスを加えてつくる。アルコール度数は40度。◇ドランブイとは、古くハイランド地方で用いられたゲール語で「心を満たす飲み物」という意の「dram buidheach」から。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む