デジタル大辞泉
                            「エキス」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    エキス
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [オランダ語・英語] extract から )
- ① 薬物や食物から有効成分を取り出し、それを濃縮したもの。また、その有効成分。流動体のものと乾燥したものとがある。- [初出の実例]「越幾斯(エキス)剤之首分也、草木療疾之性効、間存二于此一」(出典:植学啓原(1833)三)
 
- ② 物事の一番本質的なもの。精髄。粋。エッセンス。- [初出の実例]「欲といふものはね、人間を蒸餾して取ったエキスだよ」(出典:其面影(1906)〈二葉亭四迷〉三)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内のエキスの言及
    		
      【肉エキス】より
        
          
      …獣肉または魚介肉より水溶性の成分として抽出されるもの。単にエキスともいう。生物の組織や食品を磨砕し,水や熱湯で抽出すると種々の成分が溶出してくる。…
      
     
         ※「エキス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 