ニザーミア学院(読み)ニザーミアがくいん(その他表記)Niẓāmiyyah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニザーミア学院」の意味・わかりやすい解説

ニザーミア学院
ニザーミアがくいん
Niẓāmiyyah

11世紀後半,セルジューク朝アルプ・アルスランマリク・シャーの2代に宰相として仕えたイランニザームル・ムルクが,バグダードやニシャプールなどイランやイラクの諸都市に建設した学院。バグダードのニザーミア学院は 1065年着工,67年に完成したが,以後西アジアの学問研究の中心となり,幾多のすぐれた学者を輩出した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 アルプ

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む