ネットバンキング

デジタル大辞泉 「ネットバンキング」の意味・読み・例文・類語

ネット‐バンキング(net banking)

インターネットバンキング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「ネットバンキング」の解説

ネットバンキング

インターネットを通じて銀行口座の残高確認や他行への現金の振り込みなどができるサービスパソコンスマートフォンIDパスワードを入力して利用する。店舗や現金自動預払機(ATM)に行かずに済む便利さから、急速に普及している。銀行にとっては、店舗での事務作業が削減できるという利点がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

知恵蔵 「ネットバンキング」の解説

ネット・バンキング

顧客がインターネットを通じて金融機関のシステムにアクセスし、各種金融サービスの提供を受けること。パソコンやウェブ・ブラウザー搭載の携帯電話端末を利用してインターネットに接続すれば、金融機関の店舗に出向かなくても、残高照会や振込振替等を行うことができる。日本では1990年代半ばから始まり、本格化したのは90年代末。当初は各種情報の提供が中心であったが、今日では残高照会、各種資料請求、振込・振替等の資金移動、各種相談受け付けなどのサービスが行われている。定期預金外貨預金投資信託等の取引サービスを提供しているケースもある。2000年10月にはネット・バンキングに特化したネット専業銀行出現(ジャパンネット銀行)。その後、ソニー銀行、イーバンク銀行も参入している。

(吉川満 (株)大和総研常務理事 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

IT用語がわかる辞典 「ネットバンキング」の解説

ネットバンキング【net banking】

「インターネットバンキング」の略。⇒インターネットバンキング

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ネットバンキング」の解説

ネットバンキング

「インターネットバンキング」のページをご覧ください。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android