すべて 

ネトメシ(読み)ねとめし

知恵蔵mini 「ネトメシ」の解説

ネトメシ

インターネット上で話題になっていたり、人気があったりする料理レシピのこと。一風変わった食材の組み合わせやアレンジであることが多い。 トーストの上に納豆を乗せた「納豆トースト」、生の卵黄を醤油につけた「醤油漬け卵」、桃を切ってその上にモッツアレラチーズを乗せた「桃モッツアレラ」、トマトご飯と炊き込んだ「トマト丸ごと(炊き込み)ごはん」などが過去にネトメシとしてネット上で拡散し、テレビのバラエティ番組などでも紹介されている。

(2014-9-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む