ハルボヘンバルガス遺跡(読み)ハルボヘンバルガスイセキ

デジタル大辞泉 「ハルボヘンバルガス遺跡」の意味・読み・例文・類語

ハルボヘンバルガス‐いせき〔‐ヰセキ〕【ハルボヘンバルガス遺跡】

Khar bukhyn balgasХар бухын балгас》モンゴル北部にある遺跡。ハルボヘン川南岸に位置する。10世紀頃にを建国した契丹きったん族の都城が置かれた。当時の城壁に加え、17世紀初頭のチベット風の仏塔跡が残っている。2004年に「オルホン渓谷の文化的景観」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 契丹

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む