精選版 日本国語大辞典「バックラム」の解説 バックラム 〘名〙 (buckram)⸨バクラム⸩ 糊(のり)や膠(にかわ)などでかためた木綿や麻などの布。本の装丁や洋裁の芯地などに使う。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉「バックラム」の解説 バックラム(buckram) のり・にかわ・ゴムなどで固めた綿布や麻布。本の装丁や洋服の襟芯えりしんなどに用いる。バクラム。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例