バレンシア湖(読み)バレンシアこ(その他表記)Lago de Valencia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バレンシア湖」の意味・わかりやすい解説

バレンシア湖
バレンシアこ
Lago de Valencia

ベネズエラ北部,カラボボ,アラグア両州にまたがる湖。首都カラカスの西南西約 100kmの海岸山脈中にあり,湖面標高 415m。マラカイボ湖に次ぐ同国第2の湖で,面積 238km2。かつては湿地帯に囲まれた住みにくい土地であったが,現在はカラカス市民などの大衆的な行楽地となっている。沿岸ではワタサトウキビタバコトウモロコシ,コーヒー,果樹などが栽培され,牧牛も盛ん。北東岸にマラカイ,西岸近くにバレンシアがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む