パルス療法(読み)パルスリョウホウ

デジタル大辞泉 「パルス療法」の意味・読み・例文・類語

パルス‐りょうほう〔‐レウハフ〕【パルス療法】

薬を服用する期間と服用しない期間を周期的に繰り返す治療法。薬の効果体内で一定期間持続する場合などに適用される。服用期間が短くなり、副作用を抑えることができる。また、間質性肺炎関節リウマチ膠原病などの症状が急激に悪化した場合に、ステロイド剤短期間に集中的に大量に投与するステロイドパルス療法もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む