パルムドール(その他表記)〈フランス〉Palme d'Or

デジタル大辞泉 「パルムドール」の意味・読み・例文・類語

パルム‐ドール(〈フランス〉Palme d'Or)

カンヌ国際映画祭で、最優秀作品に与えられる賞。
[補説]多く「金のシュロ」と訳されるが、日本原産のシュロワジュロ)ではなく、ヤシ科ナツメヤシモチーフとなっている。ナツメヤシは、西洋では勝利栄誉の象徴とされ、カンヌ市章にも使われている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む