パーカーズバーグ(その他表記)Parkersburg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パーカーズバーグ」の意味・わかりやすい解説

パーカーズバーグ
Parkersburg

アメリカ合衆国ウェストバージニア州西部,オハイオ川とリトルカノーア川との合流点にある都市。 1785年入植,1890年代に付近油田が発見され,工業発展の契機となった。現在のおもな業種としては採油機械,窯業レーヨンなどがある。また農産物集散地でもある。オハイオバレー大学 (1960創立) ,ウェストバージニア大学分校などもある。人口3万 3862 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む