パーティングプレーン線構造(読み)パーティングプレーンせんこうぞう(その他表記)parting-plane lineation

岩石学辞典 の解説

パーティングプレーン線構造

剥離面構造の中で,ほぼ平行1mmよりも小さい起伏をもった浅い溝と高まりを示すもの[McBride & Yeakel : 1963,木村ほか : 1973].層理面上に溝と頂部とのわずかな凹凸が見られるもの.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む