ビツェプスク(その他表記)Viciebsk/Віцебск

デジタル大辞泉 「ビツェプスク」の意味・読み・例文・類語

ビツェプスク(Viciebsk/Віцебск)

ベラルーシ北東部、ビツェプスク州の都市。同州の州都。ロシア語名ビテプスク。首都ミンスクの北東約220キロメートル、西ドビナ川沿いに位置し、河港を有す。中世より交易の要地として発展。リトアニア領、ポーランド領を経て、18世紀よりロシア帝国領になった。現在は同国有数の工業都市として知られる。画家マルク=シャガール生地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 シャガール

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む