ビーフ

世界大百科事典(旧版)内のビーフの言及

【トルトラ[島]】より

…植物の生育の少ない地域にはマホガニー,西洋杉などが植林され,徐々に森林化が進められている。この島とエリザベス2世橋で結ばれているビーフ島には,ビーフ・アイランド空港がある。【橋本 芳雄】。…

【肉食】より

…例外は役牛にも種牛にもならなかった雄牛で,それらは早めに去勢して肉牛として飼育された。ヨーロッパで牛肉として珍重されたのは肉質のやわらかい去勢雄牛の肉で,英語のビーフbeefの語源ともなった。そうした肉を口にできるのはごく一部の上流階級に限られた。…

※「ビーフ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む