ピア39(読み)ピアさんじゅうきゅう(その他表記)Pier 39

世界の観光地名がわかる事典 「ピア39」の解説

ピアさんじゅうきゅう【ピア39】
Pier 39

アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコにあるショッピングエリア。フィッシャーマンズワーフにある木造プロムナードで、ギフトショップレストランなど100以上の店舗が集まっている。そもそもは漁港だったが、現在はサンフランシスコの観光名所の一つになっている。シーフード料理の店が多数あり、桟橋付近にはアザラシの寝そべる姿が見られる。埠頭からは、アルカトラズ島ゴールデンゲートブリッジも見渡せる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む