ファウラープロット(その他表記)Fowler plot

法則の辞典 「ファウラープロット」の解説

ファウラープロット【Fowler plot】

光電効果において,横軸h(ν-ν0)×kT,縦軸にlnI/AT2)をとって画いた図.ここで ν は光の振動数,ν0 は光電限界振動数,I は光電子数(光電流),A比例定数である.これから仕事関数 W を求めることが可能となる.ファウラー‐デュブリッジの理論*を図示したものに当たる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む