ファラデー波(その他表記)Faraday wave

法則の辞典 「ファラデー波」の解説

ファラデー波【Faraday wave】

水を途中まで入れた容器を鉛直方向に一定振動数で動かす(加振する)と,水面に波が出現する.これをファラデー波という.これはパラメータ波の一種で,通常ならば一定と見なせる重力加速度を周期的に変動させたことに当たる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む