ファーストエイド(読み)ふぁーすとえいど(その他表記)first aid

翻訳|first aid

知恵蔵 「ファーストエイド」の解説

ファーストエイド

応急処置野外活動では人工呼吸心臓マッサージ止血法、テーピング法など、最低限の応急処置の知識が必要。また、ファーストエイドキット(救急箱)も必須

(松倉一夫 アウトドアライター / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android