ファーミントン(その他表記)Farmington

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファーミントン」の意味・わかりやすい解説

ファーミントン
Farmington

アメリカ合衆国,ニューメキシコ州北西部の都市サンフアン川,アニマス川,ラプラタ川合流点にあり,1876年に入植。小農村であったが,1950年代に天然ガスが発見されてから発達した。付近にナバホダムができ,製油工場が造られてから軽工業が進出した。東方 22kmにインディアンアステカ族遺跡がある。人口3万 3997 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む