フィージビリティースタディー(その他表記)feasibility study

デジタル大辞泉 の解説

フィージビリティー‐スタディー(feasibility study)

フィージビリティーは「実現可能性」の意》企業や組織体がある計画を作成し、実行に移そうとするとき、その実現の可能性を環境などの外的要因や内部的な資源能力といった要因との関連評価・検証すること。企業化調査。採算可能性調査。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む