フォン=ノイマンの定理(その他表記)von Neumann's theorem

法則の辞典 「フォン=ノイマンの定理」の解説

フォン=ノイマンの定理【von Neumann's theorem】

零和二人ゲームにおいては,混合戦略もとにゲームの値は一通りに決定でき,次の式が成立する.

ここで aij は支払い行列の(Ij)要素,xi一方競争者の戦略,yj は他方の競争者の戦略である.別名ミニマックスの定理*ともいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む