フーコウ瀑布(読み)フーコウばくふ(その他表記)Hukou puhu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フーコウ瀑布」の意味・わかりやすい解説

フーコウ(壺口)瀑布
フーコウばくふ
Hukou puhu

中国中部,ホワン (黄) 河中流部にある滝。ホワントー (黄土) 高原をホワン河が南流する部分,シャンシー (山西) 省チー (吉) 県とシェンシー (陝西) 省イーチョワン (宜川) 県の境にある。幅 30~50m,落差は 20m。激流が壺の口から流れ出るように見えるので壺口と名づけられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む