ブッケマ(その他表記)Beukema, Tjarko Wiebenga

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ブッケマ」の解説

ブッケマ Beukema, Tjarko Wiebenga

1838-1925 オランダの医師
1838年6月18日生まれ。明治4年(1871)政府の招きで来日,大阪陸軍病院,東京陸軍軍医学舎に勤務。のち長崎病院兼医学校教師,日本中央衛生会委員などをつとめ,20年帰国。オランダ人お雇い医師最後の人。1925年6月25日死去。87歳。フローニンゲン大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む