ブリティシュコロンビア大学(読み)ブリティシュコロンビアだいがく(その他表記)University of British Columbia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ブリティシュコロンビア大学
ブリティシュコロンビアだいがく
University of British Columbia

カナダバンクーバーにあるブリティシュコロンビア州の州立大学。共学制。 1908年創立。農業科学応用科学芸術商学・経営学,歯学,教育学,森林学,法学医学,製薬学,自然科学,建築学,看護学,図書館学,リハビリテーション医学,地域社会・地域計画学などの学部大学院を設けている。教員数約 1900名,学生数約3万 1300名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む