ブロンコ

デジタル大辞泉プラス 「ブロンコ」の解説

ブロンコ〔オートバイ〕

ヤマハ発動機が1997年から製造・販売したオートバイ。総排気量223cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。オフロードタイプ。60年代後半から70年代にかけて流行したスクランブラータイプのデザイン採用

ブロンコ〔自動車〕

アメリカのフォードが1966年から1996年まで製造、販売していた乗用車。2ドアの大型SUV。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む