ベビーブーム

精選版 日本国語大辞典 「ベビーブーム」の意味・読み・例文・類語

ベビー‐ブーム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] baby boom ) 出生率が非常に高いこと。特に、第二次大戦直後の急激に出生率が上昇した年代についていうことが多い。
    1. [初出の実例]「それはせいぜいベビーブームの時代までで」(出典:変痴気論(1971)〈山本夏彦〉わらべ歌)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む