ベンジルアデニン(その他表記)benzyl adenine

世界大百科事典(旧版)内のベンジルアデニンの言及

【サイトカイニン】より

…このほか,レタス,タバコ,オナモミの発芽促進,ブドウなどの休眠芽誘導,リンゴの単為結実促進などの多面的な生理活性を有することが知られている。 サイトカイニン活性を有する合成薬剤も多数合成されており,ベンジルアデニンはブドウの花ぶるい防止,しり上がり防止剤としてジベレリンと混合して,農業において実用に供されている。またジフェニル尿素系の化合物もサイトカイニン活性を有することが知られており,最近ピリジルフェニル尿素が,従来のアデニン型サイトカイニンに匹敵する活性を有することが明らかにされた。…

※「ベンジルアデニン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む