ベンチプレス

精選版 日本国語大辞典 「ベンチプレス」の意味・読み・例文・類語

ベンチ‐プレス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] bench press ) パワーリフティングの一種目。ベンチにあおむけに寝た状態で、両手でバーベルを腕の高さいっぱいまで差し上げる競技
    1. [初出の実例]「ベンチ・プレスを二セット。〈略〉あとで腹筋運動をいくらかやるんだね」(出典:鏡子の家(1959)〈三島由紀夫〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のベンチプレスの言及

【パワーリフティング】より

…スナッチとジャークの2種目で最高挙上重量を競うウェイトリフティングに対抗して,1950年代初期にアメリカで誕生した競技。スクワットsquat,ベンチ・プレスbench press,デッド・リフトdead liftの3種目の挙上重量を競う。これらはボディビルディングのトレーニングで使う種目であり,ボディビルダーにもウェイトリフティング的な競技会の機会をもたせようという目的でつくられた。…

※「ベンチプレス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む