ホフマン・フォン・ファレルスレーベン(読み)ほふまんふぉんふぁれるすれーべん(英語表記)August Heinrich Hoffmann von Fallersleben

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ホフマン・フォン・ファレルスレーベン
ほふまんふぉんふぁれるすれーべん
August Heinrich Hoffmann von Fallersleben
(1798―1874)

ドイツ詩人。リューネブルク近郊に商人の子として生まれ、ウェーゼル河畔のコルバイで没した。第二次世界大戦前のドイツ国歌『ドイツ人の歌』は彼の作詩。民謡風の詩は多く作曲され、ことに『カッコウ』『鳥たちみんなやってきた』などの童謡がよく歌われた。だが、彼の本領はゲルマニスティク(ドイツ語およびドイツ文学)で、とくに『オットフリートとルートウィッヒの歌』の発見者として知られている。

[北垣 篤]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android