ボーグ=ワーナー(その他表記)Borg-Warner Corp.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボーグ=ワーナー」の意味・わかりやすい解説

ボーグ=ワーナー
Borg-Warner Corp.

アメリカ多角経営企業。 1928年ボーグ・アンド・ベック,ヌーベル・カービュレータなど各種自動車部品メーカー4社の合併によって設立され,自動車部品 (特に自動変速機) を中心とする積極的な多角経営で発展した。特に 50年代後半から工業用機器,農業用機械,産業用金属製品,各種空調設備,冷凍システム,建材ポンプ化学プラスチックなどの企業を次々と買収,その数は 30社に及んだ。 77年ベーカー・インダストリーズを買収。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む