ポジティブ・フィードバック(読み)ポジティブ フィードバック

人事労務用語辞典 の解説

ポジティブ・フィードバック

人材育成や組織マネジメントにおける「ポジティブ・フィードバック」とは、リーダーマネジャーメンバーの仕事ぶりに対する評価をフィードバックする際の手法一つで、被評価者の問題点よりもポジティブな面に注目し、望ましい行動や成長した部分を認めて伝えることによって動機付けを図ることをいいます。
(2012/9/24掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む