ポテイダイア(読み)ぽていだいあ(英語表記)Poteidaia

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポテイダイア」の意味・わかりやすい解説

ポテイダイア
ぽていだいあ
Poteidaia

ギリシア北部、マケドニアカルキディキ半島にあった古代都市。コリント植民市。半島随一の要所で、ペルシア戦争のとき(前480~前479)ペルシア軍の3か月の攻撃に耐えた。その後、アテネデロス同盟に加盟したが前432年に離反し、ペロポネソス戦争が起こる直接的契機の一つとなった。2年の攻囲ののち陥落し、前404年までアテネ領となった。前363年ふたたびアテネが領有したが、前356年にマケドニアが獲得した。戦争で破壊されたが、前316年ごろカッサンドロスによりカッサンドレイアCassandreiaとして再建された。

[篠崎三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android