攻囲(読み)コウイ

デジタル大辞泉 「攻囲」の意味・読み・例文・類語

こう‐い〔‐ヰ〕【攻囲】

[名](スル)敵の城や陣地などを取り巻いて攻めること。「攻囲を解く」「敵陣攻囲する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「攻囲」の意味・読み・例文・類語

こう‐い‥ヰ【攻囲】

  1. 〘 名詞 〙 攻め囲むこと。包囲して攻撃すること。
    1. [初出の実例]「其城を攻囲せしに、城兵能く戦ひ」(出典:明治月刊(1868)〈大阪府編〉五)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐劉表伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「攻囲」の読み・字形・画数・意味

【攻囲】こうい

包囲する。

字通「攻」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む