マスカットベーリーA(読み)マスカットべーリーエー

飲み物がわかる辞典 「マスカットベーリーA」の解説

マスカットべーリーエー【マスカットベーリーA】


日本固有の赤ワイン用のぶどう品種新潟のワイン醸造家・川上善兵衛(1868~1944)により、日本の風土に合った品種として、マスカット種のヨーロッパ系亜種の一つ、マスカットハンブルグ種と、アメリカ系のベーリー種を交配して開発されたもの。生食用としても栽培される。◇欧文表記は「muscat bailey A」。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む