川上善兵衛(読み)カワカミ ゼンベエ

20世紀日本人名事典 「川上善兵衛」の解説

川上 善兵衛(6代目)
カワカミ ゼンベエ

明治〜昭和期の園芸家 岩の原葡萄園創業者。



生年
慶応4年3月10日(1868年)

没年
昭和19(1944)年5月21日

出生地
越後国頸城郡北方村(新潟県上越市北方)

別名
幼名=芳太郎

主な受賞名〔年〕
日本農学賞(富民協会賞)〔昭和16年〕

経歴
江戸時代から知られた豪農の家に生まれる。明治8年6代目善兵衛を継ぐ。韓国併合に活躍した武田範之親交、彼を通じて知った中央の有名人が外国製ブドウ酒を愛飲するのを見て、ブドウ栽培とブドウ酒醸造を思いたった。山梨に出向き、この地方に適した品種を作ることに専心、先進国研究家と文通、欧米から苗を取り寄せ、明治26年ブドウ酒醸造を開始した。初めは酸味が強く失敗、改良を加え、フランス・アメリカ種の交配で優良品種マスカット・ベリーAなど20余種を作り、日本のブドウ酒醸造用ブドウの生産にメドをつけた。昭和9年寿屋(現・サントリー)と共同出資で寿葡萄園を設立。11年岩の原葡萄園と改称。19年他界するまで研究執筆を続け、生涯をブドウ酒造りに捧げ、日本のワインぶどうの父と言われる。著書「葡萄全書」(全3巻)は栽培法から醸造法にいたる国内初の体系的研究書といわれる。他に「葡萄提要」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川上善兵衛」の解説

川上善兵衛 かわかみ-ぜんべえ

1868-1944 明治-昭和時代前期の園芸家。
明治元年生まれ。23年郷里の新潟県北方(きたがた)に岩の原葡萄(ぶどう)園をひらき,欧米からブドウの苗木をとりよせ,品種改良ぶどう酒の醸造にとりくむ。マスカットベリーAなどの優良品種の育成に成功した。昭和19年5月21日死去。77歳。著作に「葡萄提要」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android