マッキー

デジタル大辞泉プラス 「マッキー」の解説

マッキー〔キャラクター:愛知県〕

愛知県津島市で主に活動する地域キャラクター。2007年登場。津島商工会議所所属。「尾張津島天王祭」のまきわら船がモチーフほか津島神社社殿をモチーフした「つし丸」、藤の花をモチーフにした「ふじか」がいる。

マッキー〔筆記具〕

ゼブラ株式会社の油性マーカーのブランド名両端に太さの違うペン先を搭載するシリーズ。太・細の組み合わせの「ハイマッキー」のほか、細・極細、太・極太などのタイプがある。

マッキー〔キャラクター:大阪府〕

大阪府松原市で主に活動する地域キャラクター。市の木「マツ」と市の花「バラ」がモチーフ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android