マトリックス図法(読み)マトリックスズホウ

デジタル大辞泉 「マトリックス図法」の意味・読み・例文・類語

マトリックス‐ずほう〔‐ヅハフ〕【マトリックス図法】

品質管理の一手法。解決すべき問題から対になる二つ要素を挙げ、行と列に分けて並べ、その交点に各要素の関連有無、関連の度合いを記入し、資料とする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「マトリックス図法」の解説

マトリックス図法

新QC7つ道具ひとつ。表を用いて、項目間の関連性特徴、問題点などを明確にし、新たな発想を得るための手法。マトリックス図法を用いて作成した図表をマトリックス図と呼ぶ。調べたい項目の現在の問題点や特徴などを把握し、対策を立てる場合などに利用される。特に当てはまる項目に◎、当てはまる項目に○などの印をつける。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android