マラソンスイミング(その他表記)marathon swimming

デジタル大辞泉 「マラソンスイミング」の意味・読み・例文・類語

マラソン‐スイミング(marathon swimming)

オープンウオータースイミングOWS)のうち、10キロの距離を泳ぐ競技呼称。主に周回コースを、水分を補給しながら行う。競技時間は約2時間。オリンピックでは、2008年の北京大会から正式種目に採用された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む