マーケットバスケット分析(読み)マーケットバスケットブンセキ

デジタル大辞泉 の解説

マーケットバスケット‐ぶんせき【マーケットバスケット分析】

データマイニング手法の一。販売記録から、ある商品と組み合わせて購入されることの多い商品を分析するもの。小売店であれば、分析をもとにそれらの商品を並べて陳列したり、セット商品をつくったりして売り上げの向上に役立てる。バスケット分析。併売分析。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む