ミネルワ(その他表記)Minerva

翻訳|Minerva

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミネルワ」の意味・わかりやすい解説

ミネルワ
Minerva

ギリシア神話アテナと同一視された古代ローマ女神エトルリア人の王たちがローマを支配した時代に,カピトリヌス丘上に建設された「至大至善なるユピテル」の神殿に,ユピテルおよびユノとともに合祀されたことから,三大守護神格の一つとみなされるようになった。もとはエトルリア起源の,技術と職人たちの守護女神であったと思われ,学校教育も管掌すると信じられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む