メガホン

デジタル大辞泉 「メガホン」の意味・読み・例文・類語

メガホン(megaphone)

遠くまで音声を届かせるために、口に当てて用いる、らっぱ形の筒。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「メガホン」の意味・読み・例文・類語

メガホン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] megaphone )[ 異表記 ] メガフォン らっぱ形の筒で、口に当てて拡声する道具
    1. [初出の実例]「メガホン(拡声器と訳す、音声を拡大して遠距離に伝へんが為めに用ゆるものなり)を把りて伝令に従事し居りしが」(出典:報知新聞‐明治三八年(1905)二月六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android