ユニックス系OS(読み)ユニックスケイオーエス

デジタル大辞泉 「ユニックス系OS」の意味・読み・例文・類語

ユニックスけい‐オーエス【ユニックス系OS】

UNIX-like operating systems》1969年に米国ベル研究所が開発したUNIXから派生した、または類似仕様をもつオペレーティングシステム総称。代表的なものとして、SolarisソラリスHP-UXBSDLinuxリナックスなどがある。UNIXクローン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 BSD POSIX MacOS UUCP EUC

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む