ユーカリの木(読み)ユーカリノキ

デジタル大辞泉 「ユーカリの木」の意味・読み・例文・類語

ユーカリ‐の‐き【ユーカリの木】

フトモモ科の常緑高木。高さ約60メートルにもなる。葉は卵形から笹の葉状に細長いものまであり、樟脳しょうのうのような香りがする。夏に開花し、緑白色の雄しべが目立つ。実は青白色倒卵形で硬い。葉から精油をとり、材は建築などに使用。近縁種は500種以上あり、主にオーストラリア分布

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む