ラウェルナ(その他表記)Laverna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラウェルナ」の意味・わかりやすい解説

ラウェルナ
Laverna

古代ローマ女神。その名にちなみポルタ・ラウェルナリスと呼ばれたローマの門の一つ近く祭壇を有した。元来はおそらく地下界に属する存在であったと思われるが,暗黒界との結びつきから夜に悪事を働く盗人や詐欺師たちの守護者とみなされるようになり,ラテン文学にはもっぱらこの資格で登場する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む