ランスタッドグループジャパン(英語表記)Randstad Group Japan, Inc.

日本の企業がわかる事典2014-2015 の解説

ランスタッドグループジャパン

正式社名「ランスタッドグループジャパン株式会社」。英文社名「Randstad Group Japan, Inc.」。サービス業。平成19年(2007)「株式会社フジスタッフ」と「株式会社アイライン」が経営統合し「フジスタッフホールディングス株式会社」設立。同23年(2011)現在の社名に変更。本社は東京都千代田区丸の内。持株会社オランダのランスタッド・ホールディング系の人材派遣会社を運営管理する。一般人材派遣と製造業務請負が主力。JASDAQ旧上場。平成23年(2011)ランスタッド日本合同会社のTOBによる完全子会社化にともない上場廃止。同年、親会社吸収合併

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android