ラーマキアン(英語表記)Ramakian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラーマキアン」の意味・わかりやすい解説

ラーマキアン
Ramakian

タイの韻文戯曲。もとはインドの叙事詩ラーマーヤナ』をタイ風に翻案したもので,移入の時代や経路は明らかでないが,11世紀頃にマレー語訳を通じてではないかといわれる。タイ語の題名は「ラーマ王頌歌」の意。本に編纂された代表的なものにチャクリー朝ラーマ1世がラコーン (舞踊劇) に脚色したものと,ラーマ2世コーン (仮面劇) に脚色したものとがあるが,前者のほうがより普及している。ラーマ王とその妃シーダー,これを助ける猿王ハヌマーンと,一方敵側の魔神トサカンとの戦闘の場面が有名。ラコーンやコーンの看板劇であると同時に,タイの文化,社会にはかりしれない影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android