リグ(その他表記)rig

翻訳|rig

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リグ」の意味・わかりやすい解説

リグ
rig

掘削に必要な機械一式をいう。主要なものとしては,大型の巻上げ機であるドロー・ワークス,大型の滑車をつるす掘削やぐら,複数の泥水ポンプ,泥水タンク,発電機,セメンティング設備,泥水検層設備,燃料タンクなどがあり,さらに泥水材料用の倉庫工具・部品用の倉庫などが付属している。海洋掘削の場合には普通,6000~1万tの船に相当する構築物で,構築形態は海底に固定した脚をもつ着底式や,船舶に掘削装置を据えた浮上式などがあり,一般に居住設備などを含めてリグと総称する場合が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む