リリュー(その他表記)Norbert Rillieux

改訂新版 世界大百科事典 「リリュー」の意味・わかりやすい解説

リリュー
Norbert Rillieux
生没年:1806-94

アメリカの化学技術者。ニューオーリンズに生まれ,パリで学ぶ。滞仏中の1830年ころ減圧式で高熱効率の三重効用蒸発缶を考案,帰米後43年にルイジアナのショ糖工場で工業化成功,アメリカの特許を得た。この装置は19世紀後半ドイツ,フランスなどヨーロッパ製糖業に広く採用され,日本でも明治政府により導入された。パリで没した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 古川

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む